" />

広告 日商簿記1級

【徹底比較】簿記1級の独学に挫折したら使うべき専門学校6選

2023年9月6日

悩める女の子
アバター画像

YC

中卒・元パチプロの30代 7年間勤めた会計事務所を退職し、現在は受験専念 税理士試験4科目合格済み (簿財法消) 日商簿記1級、全経簿記上級保有 TAC通信生
詳しいプロフィールはこちら

  • 簿記2級からのステップアップで1級を目指した
  • 簿記2級までは独学で取得できたから1級も独学で合格できると思った
  • できるだけ費用をかけずに合格したいから独学を選択した

数年前の筆者もまったく同じ状態で簿記1級を独学で勉強していました。

当時は専門学校に通うお金もなく、仕方なく独学を選択。

独学は全てを自分で解決しないといけません。

使用する教材、勉強方法、勉強の優先順位、過去問の解き方、本試験対策などなど。

簿記1級の合格には本当に色々な要素が必要です。

ワイ
ワイ

筆者は運良く独学2回目の受験で合格できました。

現在は税理士試験合格に向けて大手の専門学校に通っている筆者。

独学と専門学校、両方経験しました。

これから勉強する方や現在勉強中の方には簿記1級の独学はおすすめしません。

今は独学+数万円で専門学校の通信講座が使える時代。

業界最安値

STUDYing 簿記講座

価格で選ぶならSTUDYing

本気で合格したいなら貴重な人生の時間を無駄にしないためにも、専門学校を利用しましょう。

この記事では簿記1級の独学をやめるべき理由とおすすめの専門学校について解説します。

今すぐおすすめ専門学校が知りたい方はこちら

この記事でわかること

  • 簿記1級の独学が難しい理由
  • 専門学校を利用するメリット・デメリット
  • 独学は今すぐやめるべき理由
  • 簿記1級講座の比較
  • おすすめ専門学校6選

簿記1級の独学が難しい理由

簿記1級の独学をやめるべき理由

  • インプットの量・難易度が簿記2級までとはケタ違い
  • 教材に対する不安が消えない
  • 過去問で合格点が取れず不安になる
  • モチベーションの維持が難しい
  • 受験生レベルが高い

インプットの壁

簿記1級は出題範囲をインプットするだけでも大変です。

テキストだけで当時は8冊。

全範囲を1周するだけで最初は数ヶ月かかります。

2級までの難易度とは訳が違います、いちいち立ち止まっていてはインプットが終わりません。

ワイ
ワイ

会計事務所時代に独学で本試験までたどり着いた同僚は1人もいませんでした。

無駄に教材を増やしてしまいがち

独学でインプットがスムーズにできないと「自分で選んだ教材が悪いのではないか」と思い始めます。

そして次々と新たな教材を購入。

これでは最初から専門学校を利用するのと費用的に変わりません。

悪いのは教材ではありません、教材を増やしても意味ないです。

過去問の壁

インプットの壁を乗り越えたら、次は過去問の壁がやってきます。

テキストの例題と違い、過去問は様々な「落とすための罠」が仕掛けてあります。

最初はほとんど解けないはず。

あまりにも解けないので「受かる気がしない」と諦めてしまいます。

実は市販の過去問集に記載されている合格ラインは実際より高いです、独学ではこれがわからない。

ワイ
ワイ

本当のボーダーラインはもっと下。

独学は孤独との戦い

独学は受験仲間なんてできません。

ひたすら仕事→勉強→仕事→勉強。

同僚が結婚・出産・マイホーム購入していく中で勉強していると

「合格できるかわからないのに、いつまでこんなことしてるんだ」

とモチベーションが保てなくなります。

本試験合格の壁

最後は本試験合格の壁。

簿記1級は税理士や会計士受験生が腕試しで受けることも多い資格。

2級までとは受験生レベルが違います。

さらに簿記1級は相対試験。

何年も合格できない受験生がゴロゴロいる世界です、あなたが戦っているのはそういう受験生達。

ポイント

独学での簿記1級合格には高い壁がいくつもある!

専門学校を利用するメリット・デメリット

専門学校を利用するメリット

  • わかりやすい講義でインプットの負担が減る
  • 教材は提供されたものだけやればOK
  • 過去問で取るべき箇所と本当の合格ボーダーラインがわかる
  • 受験仲間や講師の励ましでモチベーションの維持ができる
  • 独学を言い訳にできなくなる

専門学校の講義は優秀

専門学校を利用することでインプットが圧倒的に楽に。

「理解できずになかなか先に進まない」が無くなります。

講義内容はわかりやすく、かつ、本試験での重要度も示してくれます。

時間がなくても、論点ごとに強弱を付けて復習可能。

ワイ
ワイ

初めて講義を受けたときは、分かりやす過ぎてびっくりしました。

教材は自分で選ぶ必要なし

教材は専門学校で提供されたものを徹底的にやればOK。

独学のようにあれこれ増やす必要はなくなります。

ワイ
ワイ

どの専門学校の教材でも合格者は出ています、心配ありません。

過去の実績からの過去問分析

専門学校は過去問のデータも豊富に持っています。

実際は何点から合格者が出ていたのか、取るべき問題はどこなのか。

独学では絶対にわからないことも教えてくれます。

メンタル面もしっかりサポート

通学すれば同じく合格を目指す受験仲間ができるでしょう。

講師は受験生の悩み相談にも乗ってくれます。

心が折れないように本試験まで導いてくれます。

ワイ
ワイ

講師を徹底的に利用しよう。

独学を言い訳にしていないか?

独学で何度も不合格の場合「独学だから」「他の受験生は専門学校に行っているから」と言い訳してませんか?

簿記1級はなんとなくで合格できるほど甘くありません。

本気で合格したいなら他の受験生と同じ勉強をしましょう。

デメリットは費用のみ

専門学校の唯一のデメリットは費用が高いこと。

筆者が受験していた当時は独学と専門学校の差は100,000円以上。

金銭的に独学を選ぶしかありませんでした。

しかし最近では格安講座スタディングの登場で、独学を選ぶ理由はもうありません。

ワイ
ワイ

筆者のように独学で苦しむ必要はありません。

独学VS専門学校

独学の費用

独学と専門学校の費用を比較します。

独学の教材は筆者が合格までに使用した「テキスト」「過去問集」「理論教材」「予想問題集」

価格はサイバーブックストアの割引価格を使用します。

TAC出版オンライン書籍サイト【CyberBookStore】
ワイ
ワイ

独学費用は33,990円になりました。

教材名価格
テキスト:日商簿記1級よくわかる簿記シリーズ 基礎学習セット24,497円
過去問:よくわかる簿記シリーズ 合格するための過去問題集2,772円
理論教材:究極の会計学理論集 第5版1,485円
予想問題:日商簿記1級 予想問題集セット5,236円
独学費用合計33,990円

専門学校の費用

最安の専門学校スタディングを選択すれば、簿記1級講座の価格は66,600円。

独学+3万円で専門学校のメリットが手に入ります。

合格可能性を考えたら差額32,610円なんて安いもんです。

業界最安値

STUDYing 簿記講座

価格で選ぶならSTUDYing

専門学校の選び方

価格

最安の専門学校と大手専門学校では100,000円以上の価格差があります。

どの専門学校でも合格者は出ていますし。

この記事で紹介する専門学校ならどれを選んでも合格できます。

ワイ
ワイ

筆者の受験時代からある専門学校を厳選しました。

合格実績

どこを選んでも問題ありません。

大切なのは提供された教材を徹底的にやり込むこと。

簿記1級は基本問題ができれば合格できる試験。

基礎部分はどの専門学校でも同じです。

通信講座か通学講座か?

筆者はこれまで全て通信講座で合格しています。

「通信だから合格できない」なんてことはありません。

通信講座はWeb講座を選びましょう、DVDは高いので不要。

通学・通信が選択できる学校なら、両方のメリットを活かしたハイブリッド型がおすすめ。

ワイ
ワイ

基本は通学、時間がないときは通信など状況に応じて受講形態を変更しよう。

スケールメリット

スケールメリットのイメージ図

大手の大原・TACを選ぶ理由は受講生の多さにあります。

中堅専門学校で上位でも、大手なら上位に入らない可能性があります。

中堅専門学校でも本試験直前に大手の全国模試を受ければ解決できます。

ワイ
ワイ

大原とTACの全国模試は数千円、自分の位置を把握するためにも必ず受けよう。

>>「資格の大原」全国模試はこちら

>>「資格の学校TAC」全国模試はこちら

簿記1級の専門学校比較

主要な簿記1級講座を比較。

実績のある専門学校6社を厳選しました、どれを選んでも大丈夫。

ワイ
ワイ

記事下に各専門学校のサンプル講義動画があります。

動画をチェックして気になったら、すぐに資料請求しよう。

一般教育訓練給付金の対象講座は受講終了後に要件を満たせば20%相当が返金されます。

  資格の大原 資格の学校TAC スタディング 資格☆合格クレアール LEC東京リーガルマインド ネットスクール
価格
1級合格コース
178,700円

1級合格本科生
165,000円

簿記1級合格コース
66,600円 
1級講義パック
132,000円
1級パーフェクトコース
132,000円
1級標準コース
124,000円
対象者 簿記2級学習経験者 簿記2級修了者 簿記2級合格レベル 簿記2級修了者 簿記2級修了者 簿記2級修了者
通学・通信の選択
選択可能

選択可能

通信のみ

通信のみ

選択可能

通信のみ
一般教育訓練給付金
対象

対象

対象外

一部対象

対象外

対象
一般教育訓練給付金適用後の価格 1級合格コース
142,960円
1級合格本科生
132,000円
1級標準コース
99,200円
筆者の評価
社会人にオススメ

受験専念生にオススメ

価格で選ぶならここ
特徴

合格者多数の実績あり

網羅的に学習しつつ、重要論点はより深く学習

網羅性No.1。

TACで学んでない論点は誰もできない
学習ボリューム多い

株主優待券でさらに10%引き

コスパ最強
近年は利用者、合格者共に増加傾向
重要論点にしぼった学習で効率化
価格・内容とも標準的
担当講師が人気
価格もリーズナブル
書籍に定評あり
通信生のメンタル面もしっかりサポート
公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

公式サイト

おすすめ専門学校

サラリーマン
サラリーマン

どうしても選べない、おすすめが知りたい!

こんな方のために筆者のおすすめを紹介します。

スタディング

スタディング簿記講座

価格で選ぶなら「スタディング」一択です。

他校に比べて圧倒的低価格。

スマホ学習に特化した専門学校、近年は急激に受講者数を伸ばしています。

費用を抑えたいならスタディングがおすすめ。

>>「スタディング」の無料体験はこちら

ワイ
ワイ

スタディングを利用する場合は、他校の全国模試も併用するといいです。

iPad勉強法との相性も○

>>「資格の大原」全国模試はこちら

>>「資格の学校TAC」全国模試はこちら

将来は経理の仕事がしたいと考えていたため、簿記一級の勉強を始めました。当時は大学の授業と並行して勉強をしていたため、思うように勉強時間が取れませんでした。
ですが講義動画が細かく区切られていたため、自分のペースで勉強がしやすく、確実に知識を身につけていくことが出来ました。

また自分のペースで勉強ができていたため、モチベーションの維持にあまり苦労せず、合格まで走り抜けることができました。

スタディング公式「合格者の声」より

業界最安値

STUDYing 簿記講座

価格で選ぶならSTUDYing

資格の大原

大原、簿記、合格実績

合格実績で選ぶなら「資格の大原」がおすすめ。

忙しい社会人でも合格できる優秀なカリキュラム、圧倒的な合格実績。

通学の校舎が多いのもポイント。

価格は高いですが、少しでも合格可能性を高めたい社会人にはおすすめの専門学校です。

>>「資格の大原」の体験講義はこちら

担当講師にいろいろとアドバイスをいただき自分に合った学習計画を作成することができました。また、学習の進捗度や過去問の点数等についても適宜声をかけていただいたおかげで、自分の立ち位置を客観的にみることができたことは良かったと思います。

資格の大原公式「喜びの声」より

本気になったら大原♪

資格の学校TAC

TAC講師満足度高い

網羅性で選ぶなら「資格の学校TAC」がおすすめ。

TACのカリキュラムで習ってない問題は誰も解けません。

取捨選択が必要な簿記1級では捨て問の判断力が重要になります。

講師は現役の公認会計士や税理士。

実務的な内容を交えた講義は非常に為になります。

学習時間がたっぷり取れる受験専念生におすすめの専門学校。

ワイ
ワイ

筆者も現在利用中です。

>>「資格の学校TAC」の体験講義はこちら

教室講義の際に講師に直接質問に行くことができた点が、不明点の解消に繋がりとても良かったです。またテキストも充実していて良かったです。出題可能性までも教えてくださるので、それに準じて優先順位を決めて学習を積み重ねていけば、結果も伴ってくると思います。頑張ってください。

資格の学校TAC公式「合格者の声」より

資格の学校TAC 簿記講座

資格☆合格クレアール

クレアール非常識合格ほう

独自の分析に基づいた非常識合格法が売りの通信講座。

勉強するのは本試験に出る範囲だけ。

徹底的に無駄を省いてインプットの負担を軽減します。

価格も抑えめでバランスの良い専門学校。

>>「資格☆合格クレアール」のサンプル講義動画はこちら

自分はあくまでも転職市場における市場価値向上の一環として日商簿記1級の取得を目指していたので、クレアールが提案する非常識合格法による最小範囲での勉強は、自分にとって非常に合理的且つ魅力的でした。

他の講座と比較する中で、①簿記の講座に関する豊富な実績と知名度、②受講料や教材のコストパフォーマンス③通信制の授業、④検定試験に必要な範囲のみの学習、の四拍子が自分に最適だと感じ、資料請求をする前に、迷わず講座に申し込みました。

資格☆合格クレアール「合格体験記」より

クレアール公式サイトへ

LEC東京リーガルマインド

LEC富田

商会担当の富田講師がとにかくおすすめの「LEC東京リーガルマインド」

「やるべき問題」「やらなくていい問題」をズバッと教えてくれます。

筆者も合格のヒントをくれた富田講師には感謝しています。

いつか会ってみたい。

>>「LEC東京リーガルマインド」おためしWeb受講はこちら

LECを選んだのは、無料サービス「おためしWeb受講」で富田先生の講義動画を見て、この先生なら合格できるのではないかと直感したことと、講座の内容に比べて受講料が他社より圧倒的にリーズナブルだったことです。
また、Web受講でしたが、受講できる期間が次の試験までだったことも決め手になりました。
さらに各種割引制度も充実していることも大変ありがたかったです。

LEC東京リーガルマインド「合格体験記」より

LEC専任の富田講師が人気の講座

LEC東京リーガルマインド簿記1級講座

選べる学習スタイル!1987年からの指導実績!

ネットスクール

ネットスクール

ライブ授業や受講生専用SNS「学び舎」など通信っぽくない通信講座「ネットスクール」

講義ではわかりやすいと評判の教材「とおるシリーズ」を使用。

ライブ講義はチャットを使ってリアルタイムで質問できるので、通学と変わらない効果があります。

ワイ
ワイ

チャットなら質問しやすいですね。

>>「ネットスクール」の無料体験はこちら

WEB講座では、考え方や下書きの仕方などを含め、一緒に問題を解きながら具体的な解法を学ぶことができました。プロセスが理解できるということは、楽しんで学習するための大きなポイントだと思います。
 

また、ライブ講座の良い点は、チャットでの質問に対し、先生が丁寧に答えてくださることです。自分ひとりでは疑問に思わないことを他の方が質問され、その視点に感心することが多々ありました。先生の説明では、本質に立ち返って問題の考え方を整理していただき、より理解を深めることができました。

ネットスクール「合格体験記」より

日商簿記ならネットスクール

専門学校を利用して簿記1級に合格しよう

この記事では筆者が厳選した専門学校6選を紹介しました。

筆者が受験していた時代と違い、今は独学と専門学校の価格差はほとんどありません。

独学している受験生の割合はどんどん減少するでしょう。

周りの受験生はもう始めています、あなたも独学はきっぱりやめて周りと同じ勉強をしましょう。

次回の本試験まで時間がありません、本気で合格したいなら今すぐに始めてください。

>>日商簿記1級のページにもどる

>>トップページにもどる

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

YC

中卒・元パチプロの30代 7年間勤めた会計事務所を退職し、現在は受験専念 税理士試験4科目合格済み (簿財法消) 日商簿記1級、全経簿記上級保有 TAC通信生
詳しいプロフィールはこちら

-日商簿記1級