" />

広告 日商簿記1級

CPAラーニングの評判・口コミまとめ!!簿記1級が無料で学べる時代が来たぞ!!

CPAラーニング 完全無料
アバター画像

YC

中卒・元パチプロの40代 7年間勤めた会計事務所を退職し、現在は受験専念 税理士試験4科目合格済み (簿財法消) 日商簿記1級、全経簿記上級保有 TAC通信生
詳しいプロフィールはこちら

この記事では、CPAラーニングを利用して簿記1級を目指す方々に向けて、同サービスの評判や特徴を詳しく解説。


無料で学べるという魅力や、合格率、学習方法、受講者の口コミなど、さまざまな視点からCPAラーニングの実態を探ります。

ワイ
ワイ

記事作成にあたり、クラウドワークスで受講生の口コミを集めました。

忖度ナシのリアルな口コミを紹介します。

その他の専門学校は、別記事で紹介しています。

これから簿記1級を学ぼうと考えている方にとって、役立つ情報が満載です。

この記事でわかること

  • CPAラーニングの評判・口コミ
  • CPAラーニングの良い点・悪い点
  • CPAラーニングをがおすすめな人
  • CPAラーニングの基本情報
  • CPAラーニングだけで合格できるのか

メールアドレスを登録するだけ!!

CPAラーニングに無料登録する

動画1,500本以上完全無料で見放題

CPAラーニングの評判・口コミの紹介

CPAラーニング 評判 口コミ

クラウドワークスで集めた評判・口コミ

クラウドワークスで集めた、実際にCPAラーニングを使った受講生の口コミを紹介します。

質問した内容

  • CPAラーニングの簿記講座を選んだ理由を教えてください。
  • CPAラーニングの簿記講座の良かった点を教えてください。
  • CPAラーニングの簿記講座の悪かった点を教えてください。
  • CPAラーニングの簿記講座をこれから利用する方、利用するか悩んでいる方へ何かアドバイスをお願いします。

1.資格勉強にすら、お金をかけたくないと思っていまして、そんな中で無料で学べるこちらを選びました。

2.講師の方が、動画内でとてもわかりやすく講義をしてくださるので、独学でも苦ではないです。

3.悪いところは一つもありません。ですが、チャットのようなもので、質問できるような機能があるともっといいなと思いました。

4.なんといってもこのCPAラーニングは無料なので、利用するかどうか悩んでる方は今すぐ利用していただきたいと思います。独学でも非常に学びやすいです。

櫻井さん

1.無料で基礎から学べる点と、簿記2級合格者の評判が高かったため選びました。独学だけでは不安でしたが、動画講義とテキストが揃っていると知り、初心者の自分でも続けられると思ったからです。

2.講義がとてもわかりやすく、難しい専門用語も丁寧に噛み砕いて説明してくれるので理解が進みました。動画が短く区切られているため、スキマ時間に学習できるのも便利です。特に仕訳や決算整理などの苦手分野は、繰り返し視聴することで理解が定着しました。自分のペースで学習できるのが大きなメリットだと感じました。

3.無料講座なので仕方ない部分ですが、演習問題の量がやや物足りなく感じました。過去問レベルの応用問題は別途教材を用意する必要があると思います。また、オンライン完結なのでモチベーション維持が難しく、強制力が欲しい人には不向きかもしれません。質問サポートも限られているため、自分で調べる姿勢が求められる点は人によってデメリットになると思います。

4.まずは無料で試してみる価値は十分にあります。特に基礎固めや全体像の理解には最適です。ただし、試験本番を見据えるなら、問題集や過去問演習を並行して進めるとより効果的だと思います。CPAラーニングを軸に、自分に足りない部分を補う形で勉強すれば、効率的に合格を目指せると思います。

ybtさん

1.CPAラーニングの簿記講座は、実務に直結する内容が豊富で、設計図管理の仕事にも役立つと感じたからです。動画もわかりやすく、忙しい日々でもスキマ時間に学べるのが魅力でした。

2.講義動画がとてもわかりやすく、専門用語も丁寧に解説されていたので、簿記初心者でも安心して学べました。スマホでも視聴できるので、通勤時間や家事の合間にも学習できて、生活に自然に組み込めるのが良かったです。

3.一部の問題解説がやや簡略で、もう少し深掘りしてほしいと感じる場面がありました。また、復習用のプリントや確認テストがもう少し充実していると、理解度を自分でチェックしやすくなると思いました。

4.CPAラーニングの簿記講座は、初心者でも安心して始められる内容で、動画も見やすく続けやすいです。迷っている方は、まず無料の範囲で試してみるのがおすすめ。自分のペースで学べるので、忙しい方にもぴったりです。

shiyiさん

1.唐突ですが、この前簿記3級(CBT受験)を受けてきました。結果の方から言うと、82点で合格。

2.勉強に使ったのは、無料授業が受けられるCPAラーニングとそれに付随する参考書(1000円くらい)でした。

3.ちなみに私は、今まで1ミリも勉強したことがない初学者と思ってもらって間違いないです。

4.普通は参考書と問題集を買うところを、問題集まで無料で行うことができたので感動です。前々から無料で授業動画が見れると話題のCPAラーニングでしたが、度々SNSなどで広告が出ており、当初は疑い深さもありました

pqalmzさん

1.無料で学べるので、気軽にやってみようと思ったから

2.あらゆる信頼できる情報を無料で学べること

3.なぜ無料なのか、仕組みがわからないので少し怖くなる

4.登録したら、すぐに無料でたくさん学べるのでまずは、試しにやってみると良いと思います。

mizuhoさん

1.公認会計士が無料で体系的に教えてくれる点と、1本10~20分前後の短尺動画で通勤中にも学べる点が魅力で選びました。

2.講義スライドが要点に絞られており、仕訳→T勘定→決算までのつながりがイメージしやすかったです。

3.動画中心ゆえに演習量は自分で補う必要があり、特に仕訳の反復は市販問題集や模試を併用しないと手が止まる場面がありました。質問対応は限定的で細かな疑問は自力で調べる前提な点です。

4.まず無料講義で全体像を一巡し、2巡目からは市販の問題集・過去問・模試で演習量を確保するのがおすすめです。毎日10~20分でも仕訳を途切れさせないこと、苦手は動画で即リカバリ、得意は演習でスピードを伸ばす二軸運用が相性◎。費用対効果が高い講座なので、足りない部分だけ外部教材で補完すると最短距離で仕上がります。

ntaleさん

1.仕事で経理の補助を任されるようになって、簿記の基礎を身につけたいと思ったんですけど、30代になってから本格的に勉強するのはお金がかかりそうで躊躇してました。そんな時に、友人から「無料で質の高い講座があるよ」とCPAラーニングを勧められて、試しに登録してみたんです。実際、動画講義が充実していて、初心者向けにわかりやすく説明されてるのが決め手になりました。

2.実際に簿記3級を目指して使ってみて、一番良かったのは講義動画のクオリティが高いところですね。公認会計士の先生が教えてくれるんですけど、ただの解説じゃなくて、雑談を交えながら実務の話をしてくれるので、退屈せずに続けられました。

3.悪かった点は、無料だから仕方ないけど、わからないところが出てきた時に直接質問できないところですね。フォーラムみたいなサポートがないので、自分で調べるか他の本を参考にせざるを得なくて、少し手間がかかりました。

4.まずは無料登録して動画を1本見てみてください。私の経験から言うと、合わなければすぐやめられるし、気に入ったらそのまま進めやすいですよ。簿記は基礎が大事なので、講義を繰り返し見て、問題集を何度も解くのがコツです。

mllさん

1.完全無料で受講する事が出来るので、金銭的な負担を抑えるために利用しました。

2.暗記だけでなく理屈を理解しながら学べるので、覚えやすいです。

3.受講生の質問を受け付けていないので、分からない事は自分で調べる必要があります。

4.簿記試験対策だけでなく、経理や会計士の実務も学べます。将来の選択肢を広げたい方におすすめです。

xnosamaさん

1.完全無料で質の高い講座が受けられる点です。独学で勉強するか迷っていましたが、プロの講義を無料で受けられるなら試してみようと思いました。

2.動画講義が非常に分かりやすかったです。専門用語も図や具体例を使って丁寧に解説してくれるので、簿記の知識が全くなくてもスムーズに理解できました。また、テキストや問題集も無料でダウンロードできるので、お金をかけずにしっかり学習できるのが良かったです。

3.特に悪い点はありませんが、強いて言えば、質問対応がフォーラム形式なので、すぐに回答が欲しいときには少し不便に感じました。

4.「無料だから」と侮ってはいけません。講義の質は有料講座と遜色ないくらい高いです。まずは一度、講義動画を見てみてください。きっと簿記学習へのハードルが下がるはずです。もし合わなければいつでもやめられるので、気軽に始めてみることをお勧めします。

Hackeさん

1.簿記の基礎をしっかり学びたかったため、口コミが良く料金も手ごろだったCPAラーニングの講座を選びました。

2.講義が分かりやすく、初心者でも理解しやすい内容でした。動画で好きな時間に学習できたので、仕事の合間にも無理なく続けられました。また、練習問題が多く実践的で力がつきやすかったです。

3.テキストがもう少し詳しいと良かったと思います。動画だけでは説明が足りない部分もあり、疑問点が出た時にすぐに解決できるサポート体制が充実しているとより良かったです。

4.テキストがもう少し詳しいと良かったと思います。動画だけでは説明が足りない部分もあり、疑問点が出た時にすぐに解決できるサポート体制が充実しているとより良かったです。

kouheiさん

メールアドレスを登録するだけ!!

CPAラーニングに無料登録する

動画1,500本以上完全無料で見放題

CPAラーニングの評判・口コミの分析

CPAラーニング 実際どうなの

受講者の声と実際の意見

CPAラーニングの受講者からの口コミを紹介しましたが、全体的には好評ですね。

特に、講義の分かりやすさや、無料で学べる点が高く評価されています。

一方で、教材の充実度やサポート体制に関しては、改善の余地あり。

ワイ
ワイ

受講者の声を参考にして、最短距離で合格しよう。

良い点と悪い点

受講生の口コミから良い点・悪い点をまとめます。

良い点

  • とにかく完全無料な点がデカい。
  • 合わなければいつでもやめれる、とりあえず登録すべし。
  • 公認会計士が教える講義はとてもわかりやすい。
  • 1本の動画が短いので、スキマ時間を利用して学習できる。忙しい方にぴったり。
  • Excelや会計ソフトの扱いなど実務で役立つスキルの勉強もできる。

悪い点

  • 演習量が少ない。別途過去問などで補強が必要。
  • 講師に直接質問ができないので、わからない所は自分で調べる必要がある。
  • 質問はフォーラム形式、サポート体制に若干不安あり。
  • 完全無料は怪しい。ちょっと怖い

フォーラム形式とは?・・・あるテーマについて参加者全員が自由に意見交換や討論を行い、最終的に結論を出すことを目的とした集会や議論の形式。

ワイ
ワイ

1級だけでなく、簿記2級・3級。

さらに会計事務所で必須の実務スキルも無料で学べます。

会計業界への転職を考えている方にもおすすめ。

CPAラーニングがおすすめな人は?

CPAラーニング おすすめな人

評判・口コミから、CPAラーニングがおすすめなのはこんな人です。

CPAラーニングがおすすめな人

  • できるだけ費用をかけずに勉強したい
  • やりきれるか不安だけど、とりあえず始めてみたい
  • わからない所は自分で調べる覚悟がある
  • 会計事務所の転職に必要なスキルを学びたい

メールアドレスを登録するだけ!!

CPAラーニングに無料登録する

動画1,500本以上完全無料で見放題

CPAラーニングの基本情報

CPAラーニングとは?

CPAラーニングは、簿記や会計の知識を無料で学べるオンライン学習プラットフォーム。

特に簿記1級に特化した講座が用意されており、質の高い教材と講義が提供されています。

受講者は、動画講義やテキストを通じて、効率的に学習を進めることが可能。

このサービスは、特に経済的な負担を軽減したい方にとって魅力的な選択肢となっています。

ワイ
ワイ

簿記1級まで無料で学べるのはCPAラーニングだけ。

簿記1級に特化した講座内容

CPAラーニングの簿記1級講座は、専門的な内容に特化しており、合格に必要な知識を網羅しています。

講座は、基礎から応用まで段階的に学べるように設計されており、受講者は自分のペースで学習を進めることが可能。

ワイ
ワイ

具体的には、以下のような内容が含まれています。

CPAラーニングの簿記1級講座の内容

  • 簿記の基本概念
  • 財務諸表の作成方法
  • 税務知識
  • 実務に即したケーススタディ

完全無料の利点と概要

CPAラーニングの最大の特徴は、全ての講座が完全無料で提供されている点。

これにより、経済的な理由で学習を諦める必要がなくなります。

また、無料でありながら質の高い教材が揃っているため、受講者は安心して学習に取り組むことができます。

ワイ
ワイ

特に学生や転職を考えている社会人にとって大きなメリット。

CPAラーニングが選ばれる理由

CPAラーニングを選ぶ理由は多岐にわたりますが、主なポイントは以下の通りです。

CPAラーニングが選ばれる理由

  • 完全無料のため、経済的な負担がない
  • 質の高い講義と教材で効率的に学習できる
  • オンライン学習なので、時間や場所を選ばずに学べる
ワイ
ワイ

これらの理由から、多くの受講者がCPAラーニングを選択中。

記事執筆時点の利用者数は、700,000人を突破しています。

メールアドレスを登録するだけ!!

CPAラーニングに無料登録する

動画1,500本以上完全無料で見放題

CPAラーニングはなぜ無料なのか

CPAラーニング なぜ無料

CPAラーニングは怪しい?

口コミにもあったように、CPAラーニングに興味を持った方がまず抱くのは以下のような疑問でしょう。

CPAラーニングに抱く疑問

  • 完全無料なんて何か怪しい
  • 講義の質が悪いのではないか?
ワイ
ワイ

結論を言うと全く心配ありません。

CPAラーニングは信頼できる優秀なサービスです。

CPA会計学院のブランディング戦略

CPAラーニングは、公認会計士の受験指導で国内トップクラスの合格実績を誇るCPA会計学院が運営しています。

CPAラーニングを無料で提供しているのは、CPA会計学院のブランディング戦略の一環です。

ワイ
ワイ

簡単に言うと、「CPAラーニングは完全無料で公開するよ」

代わりに「公認会計士を目指すときはCPA会計学院を選んでね」ってことです。

社会貢献と教育格差の解消

CPA会計学院の無料化戦略には、単なるビジネス上の目的だけでなく、「質の高い会計教育をすべての人に」という理念も含まれています。

公認会計士や税理士といった専門資格の予備校の学費は高額になりがちで、経済的な理由から諦めてしまう人も少なくありません。

CPAラーニングの無料サービスは、こうした教育格差を解消し、より多くの人が会計の知識を身につけ、スキルアップできる機会を提供。

「会計教育のプラットフォーム」として、CPAラーニングが広く認知されることで、CPA会計学院全体のブランドイメージが向上し、結果としてビジネスにも繋がるという狙いがあります。

ワイ
ワイ

一石二鳥の戦略。

ありがたく無料で使わせてもらいましょう。

メールアドレスを登録するだけ!!

CPAラーニングに無料登録する

動画1,500本以上完全無料で見放題

CPAラーニングだけで合格できる?

CPAラーニングだけで合格できる?

CPAラーニングの合格率の真実

CPAラーニングの合格率は、他の予備校と比較しても高いとされています。

具体的な数字は公表されていませんが、受講者の多くが合格を達成。

これは、質の高い教材と講義が受講者の理解を深め、実力を向上させているからです。

ワイ
ワイ

CPAラーニングだけで問題なく合格できるでしょう。

実際の受講者の成功事例

CPAラーニングを利用して簿記1級に合格した受講者の成功事例は多く、彼らの体験談は非常に参考になります。

受講者は、CPAラーニングの講義を受けることで、短期間で合格。

このような成功事例は、他の受講者にとっても励みとなるでしょう。

ワイ
ワイ

Xで見つけた、CPAラーニングを利用して簿記1級に合格した受講生のポストを紹介します。

他の予備校との比較

CPAラーニングと他の予備校を比較すると、以下のような違いがあります。

特に、費用面や教材の質において、CPAラーニングは圧倒的に有利。

以下の表に、主要な予備校との比較を示します。

予備校名費用合格率サポート体制
CPAラーニング無料高いオンラインサポートあり
大手予備校高額高い対面サポートあり
中堅予備校中程度中程度オンラインサポートあり

メールアドレスを登録するだけ!!

CPAラーニングに無料登録する

動画1,500本以上完全無料で見放題

CPAラーニングの学習方法

簿記1級 勉強計画

効率的な学習スケジュール

CPAラーニングでは、効率的な学習スケジュールを組むことが重要。

受講者は、自分の生活スタイルに合わせて学習時間を設定し、計画的に進めることが求められます。

具体的には、以下のようなポイントを考慮すると良いでしょう。

学習スケジュールのポイント

  • 毎日の学習時間を確保す
  • 週ごとの目標を設定する
  • 定期的に復習を行う
ワイ
ワイ

通学と違って強制力がないので、自分に厳しく、計画的にスケジュールを組みましょう。

独学との違いとそのメリット

CPAラーニングは、独学と比較して多くのメリットがあります。

特に、専門的な講義を受けられる点や、疑問点を解消できるサポート体制が整っていることが挙げられます。

独学では得られない、効率的な学習が可能。

ワイ
ワイ

受講者は短期間で合格を目指すことができます。

独学する理由は、もうありません。

動画教材とテキスト活用法

CPAラーニングでは、動画教材とテキストを効果的に活用することが推奨されています。

動画は視覚的に理解を深めるのに役立ち、テキストは知識の定着を助けます。

受講者は、両方を組み合わせて学習することで、より効果的に知識を吸収可能。

ワイ
ワイ

動画は短時間で区切られているため、隙間時間を利用した学習にも最適です。

テキスト類はPDFで配布されるので、iPad勉強法と相性抜群。

問題集や模擬試験の効果

問題集や模擬試験は、CPAラーニングにおいて非常に重要な役割を果たします。

これらを活用することで、実際の試験に近い環境で練習でき、合格に向けた実力を養うことが可能。

特に、模擬試験は時間配分や問題の傾向を把握するのに役立ちます。

受講者は、定期的にこれらを行うことで、試験対策を万全にすることができます。

ワイ
ワイ

口コミでは演習不足を感じた受講生が複数いました。

まずは受講してみて、演習が足りないと感じたら市販の過去問などを活用しよう。

CPAラーニングを最大限に活用するために

CPAラーニング 活用方法

各種機能とサポート体制の詳細

CPAラーニングでは、受講者が学習を進めやすいように、さまざまな機能を用意。

例えば、オンラインでの質問サポートや、学習進捗の管理機能などがあります。

受講者は自分のペースで学習を進めることができ、疑問点を解消することが可能。

安心して学習に取り組むことができますね。

ワイ
ワイ

大手の専門学校に比べると、CPAラーニングのサポート体制は劣ります。

この点は現状「無料なので仕方ない」と思うしかありませんね。

効率的な勉強法を考える

CPAラーニングを最大限に活用するためには、効率的な勉強法を考えることが重要。

具体的には、学習時間を確保し、計画的に進めることが求められます。

また、定期的に復習を行い、知識を定着させることも大切。

さらに、問題集や模擬試験を活用することで、実力を向上させることができます。

試験対策で気をつけるべきポイント

試験対策を行う際には、いくつかのポイントに注意が必要です。

まず、過去問をしっかりと分析し、出題傾向を把握することが重要。

次に、時間配分を考えながら模擬試験を行い、実際の試験に備えることが求められます。

ワイ
ワイ

体調管理にも気を配り、試験当日にベストな状態で臨むことが大切です。

CPAラーニングの講師陣

講師の資格と経験

CPAラーニングの講師陣は、専門的な資格を持ち、豊富な経験を有しています。

彼らは、実務経験を基にした具体的な事例を交えながら講義を行い、受講者の理解を深めることに努めています。

CPAラーニング簿記1級講座の講師

ワイ
ワイ

このような講師陣の質の高さが、受講者の合格率を高める要因。

受講生からの講師評価

受講生からの講師評価は非常に高く、特に講義の分かりやすさや、質問に対する丁寧な対応が評価されています。

受講者は、講師の教え方に満足しており、これが学習のモチベーションにもつながっています。

ワイ
ワイ

講師陣の質が、CPAラーニングの大きな強み。

CPAラーニングの評判・口コミまとめ

CPAラーニング とりあえず登録

CPAラーニングでの学習の総括

この記事では、完全無料のCPAラーニング簿記講座の評判・口コミについて解説しました。

CPAラーニングの評判・口コミまとめ

  • 完全無料はヤバすぎ、とりあえず使ってみるべし。
  • 講義がわかりやすく、インプットの負担を軽減できる。
  • 講義時間が短いのでスキマ時間で効率的に勉強できる。
  • 会計事務所で必須の実務スキルも無料で学べる。
  • 演習量とサポート体制は、若干不安あり。
ワイ
ワイ

無料で合格レベルまでイケるのはCPAラーニングだけ。

サポート体制は今後に期待です。

次のステップと他の資格取得に向けて

簿記1級合格後は、次のステップとして他の資格取得を目指すことも考えられます。

まずはCPAラーニングを活用しスキルアップ。

ワイ
ワイ

将来的には、会計士や税理士などの上位の資格取得を目指すことで、キャリアの幅を広げることができるでしょう。

メールアドレスを登録するだけ!!

CPAラーニングに無料登録する

動画1,500本以上完全無料で見放題

>>簿記1級のページに戻る

>>トップページにもどる

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

YC

中卒・元パチプロの40代 7年間勤めた会計事務所を退職し、現在は受験専念 税理士試験4科目合格済み (簿財法消) 日商簿記1級、全経簿記上級保有 TAC通信生
詳しいプロフィールはこちら

-日商簿記1級